
オリジナルラベル付きのペットボトルウォーターを製作いたします。企業PRや販売促進など、さまざまな用途で幅広くご活用いただけます。
ご採用いただいた大学様では、学内のコンビニエンスストアや自動販売機でもお取り扱いいただいております。
また、災害対策として【7年間の長期保存が可能な保存水】のご案内も承っております。
ペットボトルのラベルをオリジナルデザインで制作いたします。(データ入稿、弊社でのデザイン制作いずれも対応)
ペットボトルラベルをオリジナルデザインにすることで、大学のオープンキャンパスや企業イベント、防災啓発活動のグッズ・ノベルティに最適です。
ブランドイメージの向上と同時に、記念品や配布品としても高い効果が期待できます。
【ペットボトルウォーター工場について】
地下から汲み上げた天然水を使用しています。製造工程は、「ペットボトルの膨張成形」→「ボトルやキャップの洗浄」→「ボトルへの充填」→「ラベリング」→「製品検査」→「箱詰め」まで、1つの工場内で完結しています。あらゆる工程が自動化されており、非常にクリーンな環境で製造されています。
オリジナルラベルのペットボトルの他にも、製造より7年保存できる「保存水」(非加熱・軟水)も取り扱っております。
保存水は、地下300mから噴出した不純物をほとんど含まない高品質な地下水を使用。外気に触れることなく無菌状態でボトルへ充填しているため、品質とおいしさをそのままに保っています。ラベルには、災害伝言ダイヤル「171」の利用方法も掲載されています。
ご注文・お見積りは、ページ上部または下部の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。担当者が内容を確認後、ご案内させていただきます。
いつ起こるかわからない地震や災害への備えとして、安否確認方法・避難場所・連絡体制など、御社に必要な内容をまとめた「防災マニュアル(ハンドブック)」を製作いたします。
携帯・常備しやすいサイズで、災害時にもすぐに確認できます。
企業の防災対策やBCP(事業継続計画)の一環として最適です。
当社でも、全社員が「地震対策ハンドブック」を常備し、災害時の行動を共有しています。
社員の安全を守る取り組みとして導入をご検討ください。